生産者紹介

JAアグリあなんの農業を支えていただいている
生産者の皆さまをご紹介いたします。

自分が勉強して知識をつけた分だけ自分に返ってくるのが農業です。新しいことに挑戦すれば、進化し続けることができると思います。

栗本 拓磨

栗本 拓磨さん

栗本 拓磨

就農したきっかけ

花き栽培をしていた母親の影響を受け、8年前に新規就農し、ハウスを増設したんです。母親や地域のベテラン農家さんから栽培方法を教わっています。

周年を通じた作業
スケジュール

1月から2月はフリージアとコワニーの収穫・出荷作業をします。3月はシャクヤクの手入れ、4月はけいとうの植え付け、5月はシャクヤクの出荷、6月から9月まではけいとうの出荷、10月から12月はコワニーの植え付けをしてますね。

農業の魅力

自分が勉強して知識をつけた分だけ自分に返ってくるのが農業です。新しいことに挑戦すれば、進化し続けることができると思うんです。

農業経営における
最終目標

家族経営を脱出して自分主体で経営できるようにして、売り上げを伸ばしていきたいです。

後継者の方に
むけての一言

相生には花やゆずなど特産品があり、先輩も親切なので、聞きに行けば教えてもらえる環境が整っていて安心して就農できると思います。収入が安定したらやりたいこともできますよ。

消費者の方へ一言

買ってくれてありがとうと伝えたいですね。自分の好きな花を買うのもいいし、新しい花を買って良さを実感するのもいいと思います。花は特別な日に買うことが多いと思うけど、家に飾ってもらったり、プレゼントに用いてもらいたいです。

栗本 拓磨
経営品目
けいとう40a
コワニー15a
シャクヤク7a
フリージア2a
トルコギキョウ2a
所属部会
相生けいとう部会 相生フリージア・コワニー部会